a Day
at Senzoku
洗足の1日
毎日の登校が楽しい、
充実した環境での
学びがここにある
6年間での大きな成長を実現する鍵は、日々の学校生活の充実にあります。「もう終わり?」と感じられるほど濃密で楽しい時間が送れるように、1時間1時間の授業に工夫と情熱を注いでいます。心からの笑顔といっぱいのエネルギーが洗足の日々に溢れています。
●時間割例
8:00 --- 8:30
登校
「おはようございます」小学校の玄関前では、毎日、校長先生が笑顔で迎えてくれます。登校してくる子ども達の笑顔と明るい挨拶で一日が始まります。
8:33
体操
一日の勉強を始める前に、みんなで元気にラジオ体操。頭も身体も目覚めます。
8:45 --- 9:05
朝の読書
自分の椅子に座ったら、さっそく読書が始まります。
9:10 --- 9:55
1校時
図工科では、みんなで楽しくゲームを工作しました。
10:00 --- 10:45
2校時
算数は、図形の勉強。iPadのアプリを用いて、様々な図形を楽しく学びました。
11:00 --- 12:35
3・4校時
理科の授業、みんな集中して実験に取り組み、いろいろなことを考察します。
12:35 --- 13:25
昼休み
朝から元気いっぱいのみんなは、お腹がぺこぺこ。おうちの人が愛情をこめて作ってくれた色とりどりのお弁当の花が開きます。「ごちそうさま」の挨拶をしたら、校庭に一目散。時間ぎりぎりまで夢中で遊びます。
13:25 --- 14:10
5校時
社会の授業で、タブレットを使ってみんなで意見交換をしました。
14:15 --- 15:00
6校時
体育では、思いきり、身体を動かしました。
15:00 --- 16:00
下校
16:00までは放課後遊びもできます。
Interview
関心の種を見つけながら、
学び方の礎を築くのが
小学校時代です
2年担任
(2023年度)
(2023年度)
佐々木美紀先生
Educateの語源はラテン語の「Educatus」です。「E」は外へ、「ducere」は引き出すという意味ですが、本校には児童の興味を引き出す種が随所に散りばめられています。好奇心が強くチャレンジ精神旺盛な児童が多いですが、好きなことを見つけて自主的に取り組む子どもの吸収力は驚くほどです。私が受け持つ低学年の中にも「◯◯博士」がたくさんいて、とくに「漢字博士」は毎年のように誕生しています。何かに熱中できる人は学びの枝葉を広げるのが上手で、どんどん伸びていきますが、それは卒業生が成長した姿を見せてくれるたびにさらに実感しています。