News & Topics

最新のお知らせ

洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください

NEW!

「小さな活動、大きな学び」

1年生にとっては初めてのなわとび大会です。
児童は9〜10種類ある跳び方から1つを選び大会に参加します。
そのため、大会でどの種目に出るかを見極めるのも、練習における大切な視点です。

なわとび大会では各種目の最後の1人になる事が、優勝のただ一つの条件となります。
もし、優勝を目的とせず自分が1番得意な種目で力を試したい場合はそのまま1番得意な種目に参加すればよいことになります。
しかし、優勝を目的とする場合、単純に自分が一番得意な跳び方を選ぶというのが最適解ではないという状況が発生します。
それは、同じ種目の参加者がたくさんいて、競争が激しく容易に優勝できないという状況です。そういう場合には「1番得意ではないけれど参加者が少なく優勝できる可能性が高い種目を選ぶ」というのも選択肢の一つとなります。

このように自分の目的を意識し、それに1番あった行動を選択するという考え方はとても大切です。
そして、これはなわとび大会に限ったことではなく、毎日の生活における様々な場面で必要な力となります。

なわとび大会という小さな活動ではありますが、ここから大きな知見の一端を学んでほしいと思います。

当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

TOPへ戻るボタン