News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
4年生 国語 友情のかべ新聞
つい最近始まったばかりだと思った3学期も、あっという間に折り返しに近づいてきています。そんな3学期の国語で扱う文章の1つが『友情のかべ新聞』。
この文章は、教科書にはめずらしい「ミステリー作品」であり、教科書の改訂に伴って初めて登場した作品です。そんな『友情のかべ新聞』ですが、読んでいくうちに子どもたちの頭の中は、「え、なんで!?」「なんかここ怪しいぞ…。」という疑問でいっぱいに。お話の種明かしはまだ読まずに、まずは自分なりの推理をノートにまとめることで、クラス全員がワクワクしながら物語の続きにくぎ付けになっていました。
単元の途中で、「伏線」という言葉を学習した子どもたちからは、「ここも伏線だ!」「もしかしてここも!?」などの声がたくさんあがり、先生の問いかけがなくとも、自分から文章を読み込み考えたり、他の物語文と比べたりする様子が見られました(写真は子どもたちが書いたノートの一部です)。
さあ、次はどんな作品に出会えるのでしょうか。
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。