News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
NEW!
お昼の放送体験
毎日昼食の時間に放送委員会はお昼の放送を行っています。全校の昼食の時間をより楽しくしたいという思いで、毎回様々な工夫をした放送を心掛けています。
例えば話題の楽曲を、解説を交えながら流したり、「今日は何の日でしょう?」といったクイズをしたり、季節や行事に合わせた曲を流したりといった具合です。
こうした活動を広く知ってもらい、より楽しんでもらえるように、2学期末からお昼の放送体験に取り組んでいます。通常、お昼の放送は5、6年生の放送委員会が実施しています。今回の放送体験では1年生に体験してもらいました。児童の声から始まったこの企画が、広く親しまれることを期待しています。
担当した児童の感想
・1年生
「同じクラスのお友達が聞いてくれて楽しかったです。自分が読むところはちょっと緊張しました。放送委員のお姉さんたちが「ゆっくり曲を選んでいいよ」と言ってくれて優しかったです。他のお友達にも勧めたいし、またやってみたいです。」
・5年生
「いつもの放送とは違った雰囲気で進めることができて、より楽しんでもらえたと思います。また、放送のやり方を教えながら進めるのも新鮮でした。放送の合間に、来てくれた1年生の子とお話もできて、前より仲良くなれました。私たちも楽しかったです。」
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。