News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
卒業式予行
卒業式は正式名称を「卒業証書授与式」といい、6年間の本校の課程をすべて終えたことを証明する証書が、6年生に授与されます。
本校では、すべての6年生児童に、学校長から直接手渡されます。
本日は予行でしたが、5年生以下の在校生と全教員が見守る中、本番同様に厳粛な雰囲気で予行が行われました。証書をもらう6年生は、在校生にとって、たてわり活動や様々な行事、委員会やクラブ活動を通してたくさんお世話をしてもらっている存在です。壇上に6年生が順番で上がってくると、自分の大切なお兄さんお姉さんが本当に卒業してしまうという寂しさと喜びとが混ざり合い、複雑な心境が在校生の顔には表れていました。
粛々と式が進行し、お祝いの演奏が終わったところで・・・サプライズゲストが登場!
子どもたちも大好きな卒業ソング「僕らまた」を歌いながら登場したSGさんに児童は驚き、一部の児童は涙していました。
ご本人に自分たちのためだけに歌っていただいた「僕らまた」。6年生にとって最高の卒業プレゼントになりました。
お忙しい中ご来校いただいたSGさん、ありがとうございました。
いよいよ13日は卒業式です。6年生の晴れの舞台をすばらしいものにするために、在校生も教職員も見守りたいと思います。
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。